先月の話になりますが、2017年9月23日(土)~24日(日)にかけて、秋のコーチング合宿に参加してきました。
前回は3月でしたので、あれからちょうど半年になります。
合宿でのプレゼンテーション
今回はプレゼンテーションをしたのですが、苫米地博士が真ん中の最前列に陣取っていますので、緊張するなと言っても難しいですね(笑)
本来ならどの場にいてもホーム化してリラックスするのがコーチですが、それとはちょっと状況が異なります。どんな人でも師匠を前に話をするのは、違った緊張感があるものです。
14時半から合宿を開始、各コーチのプレゼンテーションに引き続き、博士の講義と続きます。
講義の後は、休憩タイム。ここで各自いったん部屋に戻ります。
前回同様古き良きアメリカの雰囲気満載の客室で、ライトも暗くて、まるで海外のホテルのようでした。海外のホテルってとても暗いですよね、まさにあれです(笑)
特等席でのディナータイム
ディナーは苫米地博士の隣でいただくことができました。講義とは全く違うラフな話もたくさんさせていただき、最高の夜を過ごすことができました。
そしてそのまま機能音源ライブへと続きます。
ライブの後は、コーチング仲間と話し込んで、会場を出たのが23時半くらいでしょうか。温泉は24時までですので急いで大浴場に向かいます。
大浴場への入場は23:45までですので、ギリギリセーフ。
夜と朝と二回も温泉に浸かり、とてもリラックスできました。
朝食はビュッフェスタイル。このホテルはとても美味しいのでいつも食べ過ぎてしまいますね。朝食の後は、青山マスターコーチ、博士の講義と続き、お開きとなります。
帰りはなんと博士も新幹線!!えっ、電車乗るんですか?ちょっとビックリです。前回はヘリで来ていたので(笑)
一緒に新幹線のホームまで行かせていただき、最高の二日間の締めくくりとなりました。