ブログ ポジティブインパクトがネットラジオ番組で紹介されました 人が成長するにあたり、読書はとても大切です。 成功者はまず確実に読書家であり、一人の時間には本から多くのことを学ぶ毎日を送っています。 私も読書好きですし、読書がなかったら今の自分もなかったと思っています。 そしていろいろ... 2020.11.11 2021.01.07 ブログ
ブログ メディア洗脳による間違った新型コロナウイルス対策【マスクは不要?】 2020年に入ってから急速に拡大している新型コロナウイルス「COVID19」 4月から始まった緊急事態宣言による全国一斉の外出自粛により、5月に入り第一波は収まったかに見えたが、7月以降は再び急拡大を見せています。 春先より現在... 2020.08.18 2021.01.07 ブログ
コーチング 2020年夏のコーチング合宿に行ってきました コロナウィルスにより毎年春に開催されているコーチング合宿も延び延びになり、6月の下旬にようやく開催されました。 シークレット開催のため、詳しい場所は言えませんが、いつもは東北のとある会員制リゾートホテルを使用していましたが、今回は富士... 2020.07.23 2021.01.07 コーチング
コーチング フランス・ニース~ワールドカップ~台風の中のコーチング合宿2019秋 9月の後半から騎士団の年次総会と各地の取材も兼ねて、フランスのニースに行ってきました。 今年も多くの方々との出会いもあり、人脈もますます拡がり、たくさんの気付きを得られる有意義な出張となりました。 やはり行動したらした分、外へ出れば... 2019.10.16 2021.01.06 コーチング
ブログ 令和初の晩餐会&現在の環境を打破する方法 今年に入ってから、というより起業以来ずっとそうなのですが、あまりにも多忙な毎日で、ブログも書けない日々が続いています。 本来なら今年の晩餐会は5月26日でしたので、5月中にはブログになっているはずなのですが、もう8月になってしまいまし... 2019.08.07 2021.01.06 ブログ
ブログ イタリア王家のディナー交流会<Royal Italian Night> 2019年2月17日(日)、昨夜ですが、来日中のイタリア皇太子殿下が「騎士団の皆さまへ」とのことで【ロイヤル・イタリアン・ナイト】を特別に開催してくださいました。 生バンドを呼んでのイタリアンソングとともに、丸の内ビル最上階の高級イタ... 2019.02.18 2021.01.06 ブログ
ブログ イタリア・ローマの報告(イタリア出張編)Part5 ローマの街を夕方に出て、一旦ホテルに帰りました。 チェックアウトを先にしておいたため、荷物だけ預かってもらっていましたので、スーツケースを引き取ってからテルミニ駅に向かいます。 そしてレオナルドエクスプレスでローマ空港へ。 ... 2018.12.17 2021.01.05 ブログ
ブログ イタリア・ローマの報告(イタリア出張編)Part4 2018年9月30日(日)の朝です。 この日でローマとはお別れなので、朝は早く起きて、近場を散歩してみました。本当に絵になる景色ばかりで、最高に素敵な街ですね。 昨夜は晩餐会で夜も遅くて結構疲れたのですが、そんな事は言ってられま... 2018.11.30 2021.01.05 ブログ
ブログ イタリア・ローマの報告(イタリア出張編)Part3 日も暮れる時刻となり、晩餐会の準備をして、外へ出ました。 日本国内の晩餐会は大概は高級ホテルで行われ、着替える部屋がしっかりとあるのですが、ここイタリアにはないとのこと。 たしかに海外VIPなどは、何かの授賞式等にリムジン等で乗... 2018.11.29 2021.01.06 ブログ
ブログ イタリア・ローマの報告(イタリア出張編)Part2 一旦ホテルで休憩後、イタリア建国に関する重要史料を見学できるということで、カヴール通りからヴェネツィア広場の方へ徒歩で向かいました。 ローマは比較的こじんまりとした街ですので、全然歩けます。むしろ通るバスはほぼ満員のようで、時間も読め... 2018.11.27 2021.01.05 ブログ
ブログ イタリア・ローマの報告(イタリア出張編)Part1 少々前の話になりますが、2018年9月26日(水)から10月2日(火)にかけて、イタリアのローマに海外出張してきました。 本当はもっと早くブログに書きたかったのですが、一度オフィスを空けるとなるとその分の仕事を先にこなしたり、帰ってき... 2018.11.26 2020.12.28 ブログ
ブログ 今季マスターズ陸上の最終戦は国際大会に参加しました 私は陸上競技をやっています。 もちろん職業ではありません(笑) 趣味と健康と研究のためです。 最近ではマスターズ陸上も盛り上がってきました。最初の盛り上げ役はタレントの武井壮さんですね。 ブラジルの世界大会から参加し、個人... 2018.11.07 2020.12.26 ブログ
コーチング 本物のゴールと偽物のゴール【間違いやすい目標設定の見分け方】 コーチングで最も重要な要素はゴール設定です。これに尽きます。 目的がないとエネルギーは行き場所を失いますし、<ゴールを設定して初めて達成方法が見えてくるコーチングの原則>がありますので、当たり前のことと言えます。 タクシーに乗車... 2018.07.26 2020.12.26 コーチング
コーチング コーチングの場所について~高級ラウンジと貸会議室の利点 Q: コーチングはどういう場所で受けることになりますか? A: 私のコーチングは主に2カ所で行っています。 都内の高級ホテルのラウンジ 都内の貸会議室 私のオフィスがさいたま市にあるため、埼玉在住の方などは県内... 2018.07.19 2020.12.26 コーチング
成功法則 強い信念と勇気で夢を支える~成功する過程で通る道 人はどうしても安楽な方へ流れる傾向があります。 また「楽して成功したい」とも考えてしまいます。 コーチングを受けても、成功法則を学んでも、最短でうまくいく事を心の中で願っているものです。 もちろんある程度は、成功するための... 2018.06.04 2020.12.25 成功法則
成功法則 成功バイオリズムを調整して成功する 「内部表現の書き換え」に加えて、私が独自に行っているメソッドがあります。 それが「成功バイオリズムの調整」 人の「身体」「感情」「知性」や「運勢」にはバイオリズムが存在しています。 いわゆる<好不調の波> なんとなく... 2018.06.01 2020.12.24 成功法則
ブログ イタリア王家から騎士(ナイト)の称号と勲章を受けました~宮廷晩餐会へ 2018年5月19日(土)、表題の通りイタリア王家より騎士(ナイト)の称号と勲章を授与されました。 私の隣に写っているのは、王家のエマヌエーレ王子です。 今後は騎士として、コーチング活動やその他の慈善活動をすることになります。 ... 2018.05.22 2021.01.06 ブログ
成功法則 成功者の仲間になると成功する~日頃のお付き合いを変えると幸せになれる法則 人生は長いようで短いものです。 若い時は時間が進むのがとても遅く感じられ、「大人になることさえ想像できなかった」という方がほとんどだと思います。 しかし大人になり、自分と将来に対する認識ができるようになると、現実を直視し、「この... 2018.05.16 2020.12.23 成功法則
コーチング お金と地位は最終ゴールにはならない~コーチングの誤ったゴール設定とは コーチングで一番重要な項目は【ゴール設定】ですね。 これは当たり前のことで、目的地のない人生は迷いを生みます。 進むべき方向性が見えなければ、どこへ行けばいいかも分からず、結果としてその準備すらできません。 目標があるからこそ... 2018.05.11 2020.12.23 コーチング
成功法則 書き留めてゴールを次々と達成していく【TO DOリストの使い方】 ビジネスでよく使うツールとして、「TO DO リスト」があります。 その日の予定や近々やろうとしている事柄、約束事を書き留めるものです。 私も以前は記憶に相当の自信があったもので、一切ノートやメモは取らなかったのですが、最近では... 2018.05.08 2020.12.18 成功法則